現役ケアマネージャーが強力サポート!ケアマネ合格の要点を濃縮しました!

介護福祉士 試験

介護福祉士用語集

濃縮!介護福祉士 HOME / 介護福祉士用語集 目次 / 「インテグレーション 」「インフォームドコンセント 」

介護福祉士用語集

ケアサポート9 介護福祉士試験

「インテグレーション 」「インフォームドコンセント 」の用語解説!

インテグレーション 

地域のなかでハンディキャップをもった者が日常生活に支障をきさないように、地域住民、関連機関、団体が中心になって問題解決に当たる事、社会福祉の対象者の処遇に当たり、対象者が他人と差別なく地域社会と密着した中で生活出来るように援助をする事、という二つの意味を持ちます。現在の社会福祉推進のうえでの基本的な理念といえます。ただし、本人の状態、援助体制、環境等に対する十分な配慮が必要になってきます。インテグレーションは普通「統合教育」と訳されるが、日本語で統合教育と言った場合、インテグレーション、メインストリーミング、インクルージョンの概念が微妙に入り混じる

インフォームドコンセント 

病気の内容を患者に医師が十分に説明する事です。患者は自分の病気について理解し受け入れ、医師が提示する治療の選択肢から治療方法を決定します。お互い納得した形で治療をすすめる事ができます。

>>>介護福祉士用語集 目次へ戻る

濃縮!介護福祉士 ページ先頭へ戻る