現役ケアマネージャーが強力サポート!ケアマネ合格の要点を濃縮しました!

介護福祉士過去問題 大特集

無料!過去問題特集

濃縮!介護福祉士 HOME / 過去問題特集(目次)  / 第25回 こころとからだのしくみ

無料!過去問題特集

ケアサポート9 介護福祉士試験

「第25回 こころとからだのしくみ」

問題97 
Fさん(82歳、 女性)は、娘夫婦や孫と暮らしていた。もともと穏やかな性格であったが、1年前に夫を亡くしてからは、ふさぎ込むことが多くなった。半年前に自宅で転倒して大腿骨を骨折した。それ以来、自立歩行ができなくなり、介護老人福祉施設に入所した。その後、周囲の人に「死にたい」ともらすようになった。Fさんの精神状態として最も適切なものを1つ選びなさい。

1 不安神経症
2 ストレス反応
3 認知症
4 恐怖症
5 抑うつ状態

 

問題98 
若いときに習得した技術や技能の記憶は、高齢になっても長く保存されていることが多い。この記憶として最も適切なものを1つ選びなさい。

1 手続き記憶
2 意味記憶
3 エピソード記憶
4 短期記憶
5 感覚記憶

 

問題99 
関節の運動と筋の収縮に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1 膝関節の伸展は、大腿二頭筋の収縮によって起こる。
2 股関節の伸展は、大腿四頭筋の収縮によって起こる。
3 足関節の背屈は、下腿三頭筋の収縮によって起こる。
4 手関節の背屈は、上腕二頭筋の収縮によって起こる。
5 肘関節の伸展は、上腕三頭筋の収縮によって起こる。

 

問題100 
動脈血が流れている部位として、正しいものを1つ選びなさい。

1 右心室
2 右心房
3 三尖弁
4 肺動脈
5 左心房

 

問題101 
次の骨折のうち、高齢者の転倒による骨折として、最も少ないものを1つ選びなさい。

1 上腕骨近位端骨折
2 橈骨遠位端骨折
3 脊椎圧迫骨折
4 大腿骨頸部骨折
5 骨盤骨折

 

問題102 
胃ろうとその造設に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。

1 開腹手術が必要である。
2 終生使用しなければならない。
3 ボタン型は自己抜去しにくい。
4 バルーン型は壊れにくい。
5 口からの食物摂取はできなくなる。

 

問題103 
次の疾患のうち、栄養管理が必須であるものを1つ選びなさい。

1 アルツハイマー型認知症
2 関節リウマチ
3 慢性胃炎
4 慢性腎不全
5 うつ病

 

問題104 
次の皮膚疾患のうち、真菌(カビ)が原因で起こるものを1つ選びなさい。

1 疥癬
2 帯状疱疹
3 膿痂疹
4 白癬
5 老人性掻痒症

 

問題105 
Gさんは、脳梗塞の後遺症で左上下肢に麻痺があり、車いすで生活している。訪問介護員(ホームヘルパー)がGさんの入浴の介護のために訪問したところ、仙骨部の皮膚が赤くなっていることに気付いた。皮膚にびらんは認められない。痛みも特に感じないという。Gさんの入浴の介護の注意点として、適切なものを1つ選びなさい。

1 入浴は中止する。
2 入浴時間を短縮する。
3 入浴は行い、変色した部分をこすらず洗い流す。
4 入浴は行い、変色した部分をマッサージする。
5 入浴は行い、変色した部分に湿布を貼る。

 

問題106 
便秘の原因となるものとして、正しいものを1つ選びなさい。

1 スポーツドリンク
2 経管栄養剤
3 レモンジュース
4 麻薬性鎮痛剤
5 インスリン製剤

 

問題107 
「急に強い尿意を感じて我慢できなくなる」という症状の原因として、正しいものを1つ選びなさい。

1 尿を出す機能の障害
2 尿をためる機能の障害
3 腹部の筋収縮の低下
4 下肢の筋力の低下
5 腎臓の機能の障害

 

問題108 
不眠の原因となるものとして、正しいものを1つ選びなさい。

1 イソフラボン
2 カフェイン
3 カルシウム
4 ビタミンA
5 メラトニン

 

 

<解答>

問 97:5 

問 98:1 

問 99:5 

問100:5 

問101:5 

問102:3 

問103:4 

問104:4 

問105:3 

問106:4 

問107:2 

問108:2 



関連ページ

濃縮!介護福祉士 ページ先頭へ戻る